その他記事

当たり前を当たり前と考えない思考法。

おはようございます。

今日から7月ですね。

早いものであっという間に2021年も後半戦に入りました。

前半戦はいかがだったでしょうか?

個人的には前半戦のスタートダッシュは良かったのですが、前半戦の後半に勢いが失速した感じがしたのでまだまだだなと思ってます。

さて、7月1発目の投稿の内容をどうしようかなと考えてたのですが、【当たり前を当たり前と思わない】という内容を書いていこうかなと思います。

※写真は毎月月初の氏神様へのご参拝です。

今日のブログは、この当たり前を当たり前と思わないというのには僕の中で2つの側面があると考えています。

スポンサーリンク


1、感謝の気持ちを忘れない

1つ目の当たり前を当たり前と思わないという事は【感謝の気持ちを忘れない】という考え方で、家庭において家に帰ったら

ご飯ができている

お風呂が沸いている

布団がふかふか

だったり、これらは日頃の生活で相手が行ってくれている事なので、やはり感謝しないといけない事だなと思ってます。

もちろん、逆もしかりで旦那が働いて稼いできてくれる事も同じかもしれませんね。

何事にも感謝の気持ちを持てると心が豊かになります。

ギスギスしているメンタルでは周りの人達にも悪い影響を及ぼして知らず知らずと、悪い環境に流されてしまいます。

自己管理しかり、メンタルの管理をしっかりできるよう感謝の気持ちを忘れないという事を僕自身にも言い聞かせたいと思います。

2、自分のモノサシで決めない

2つ目の当たり前は自分のモノサシで決めないという事です。

例えば日頃の仕事量やSNSの投稿で

(自分はこれだけ頑張っているんだから、、、)

と、いう気持ちを持ってしまうと成長が止まってしまいます。

2つ目の【当たり前】はある意味、自分の足を引っ張ってしまう【自分の中での当たり前レベルがまだまだ足りない】という事になるかなと。

と、いうのも日頃から僕も投稿など仕事の事は常に遊びのように考えては行動していますが、周りにはもっと化け物じみた考えや行動量の人達がいて

(おいおい、ちょっと待った!)

(そんな考え方や行動されちゃ、こっちはいつまで経っても追いつけないわ)

(もはや変態レベルw)

と、思ってしまう方が世の中には多いです。

この時に自分の当たり前レベルを自分のモノサシで決めてしまっていると、やはり伸びませんよね。

異常値な人達を見るから自分の当たり前レベルの底上げができると思ってます。

なので、僕自身2021年の後半戦はもっとストイックに来年の今頃には

(去年の自分にはめっちゃ勝ってるわ!)

と、言える自分作りを日々していきたいと思った7/1であります。

では、今月も皆様コツコツと積み重ねていきましょう〜

スポンサーリンク



 

【3日間連続配信】ウェブ集客動画プログラム無料プレゼント

☑︎SNSを集客ツールにしているけど全然反応がない

☑︎色々な動画やセミナーに参加しているけど、成果が出ない

☑︎インターネットを上手に使って自分達のビジネスを伸ばしていきたい

☑︎ウェブ集客をはじめたいけど何からお勉強すれば良いかわからない

etc,,,

上記のお悩みに1つでも当てはまったら騙されたと思って今回の3日間連続配信の動画プログラム

ウェブの中から理想のお客様を集めるオンラインプログラム

を、お受け取りください。

こちらの3日間の動画プログラムは他社の無料動画コンテンツとは違い

●3日間にわたる40分×40分×50分(合計130分)の理想のお客様を集める基礎訓練動画

●毎回の動画の最後には課題もあるので集客訓練に特化した動画プログラム

●理想のお客様が集まるお店と集まらないお店の違いとは?

●広告費の費用対効果を上げる集客2つの本質。

●集客を安定させるトリプルメディア戦略

●リピート率を格段に上げるリストマーケティング

●SNSで痛いブランディングに見せない㊙︎テクニック

他、多数。

といったポイントが、あなたの思っている以上に凝縮されている完全オンライン完結型の無料プログラムになります。

【今だけ♪無料動画オンラインプログラム】

↓ラインで3日間配信を受け取る↓

                     友だち追加