今日の内容は僕がサポートさせていただいている生徒さんからこのような質問がありました。
と、いうご相談がありました。
僕の結論としては
●カット料金を7700円にする
※デメリットはカットの相場から高くなるのでご新規様にはハードルが高いかもです。
●次回予約の割り引きを無くす
※デメリットはお客様のお得感が少々無くなるので今まで以上に丁寧なカウセリングで次回予約する理解を落とし込んでいかないといけません。
●現状のまま、カットのお客様に対してコースアップのご提案
※デメリットはお客様によって+αのメニューが異なるので全員に適応されない。 初回からぐいぐい提案すると失客の恐れ有り
●カットだけ次回予約の割り引き550円にする
※デメリットはもしかしたらお客様の中には1100円の割り引きじゃ無いの?と思う方もいるかもしれません
上記のように対策を取る事ができますが、良い事も悪い事も表裏一体になります。
あくまで僕の考えですが、僕のお店でもカットの次回予約は数件ですがあります。 この時、1100円引きを適応していますが僕のメリットととしては
●確実なリピート
●リピート周期のコントロール
●次回の売り上げの目処が立つ
●お客様も割り引きがきいて通いやすくなる
と、考えていまして1100円引いても上記のメリットのほうが強いと考えて行っております。 ここら辺の考え方はお店のオーナーの運営方針にもなりますので、久末さんの考えや今後の目的次第かと! ご参考にしてみて下さい^ ^
この様にお答えさせて頂きました。
ご参考にしてみてください。