今日は4月から行う講座(1期生)の説明会のご案内をさせて頂きますね。
実は今回の講座の説明会を公の場で告知&募集するのは初めてなんですw
その説明会を開催しようと思うんですけど、参加してくれた方には無料特典でホットペッパー攻略資料60枚をプレゼントさせていただきますので最後まで詳細を読んでみてくださいね。
話を戻して、、、
今まで告知をしなかったのにも理由があって、
●今回の講座の内容がしっかり結果を残す内容かどうか
●売り上げを伸ばす為の再現性が高いかどうか
半年間シークレットでモニターを募集して運営していたんですよね。
そしたら有り難いことに参加してくれた生徒さん達が今回の講座を受けて実践したところ
●イベント集客で300名の集客に成功(想像を超えた集客)
●フリーランス美容師の指名売り上げ100万円オーバー(次回予約の獲得率アップ)
●客単価約2000円アップ(自信を持って値上げに成功)
●過去最高の物販販売実績多数(売り込まずにお客様から欲しいといってもらえるようになった)
といった嬉しい結果を残してくれたので公の場でも4月からの1期生を本格的に募集しようかなと思ったんですよね。
結果を出せる内容だと実証できたので自信を持って今回の講座をご紹介させていただきます。
なお現在、4月からの1期生は既に数名の方が参加することになっていて、ご案内できるのもあと2〜3名かと思ってます。
※少人数で濃くお勉強していくので。
なので今回の講座募集の説明会では
●どんな内容をお勉強していくのか?
●売り上げを上げるための方程式は?
●参加者の方に今必要なスキルは?
みたいな説明会と同時にお勉強できる内容で資料を元にご説明していこうかと思っています。
もちろん説明会に参加したからといって講座に無理に参加してくださいといった押し売りは一切無いのでご安心ください。
今後お勉強する環境を求めている方に向けて僕が開催する講座の内容をシェアすることにより、他社サービスの情報と比べる1つの判断基準にして頂ければそれだけでも有り難いと思っています。
本講座説明会の4つの特徴
1、オンラインズーム形式
講座説明会はオンラインで行います。
なので、全国各地どこにいても説明会の参加が可能になります。
2、説明会&お勉強会形式
今回の講座説明会は講座の内容を伝えるだけではなくお勉強会方式の知識シェアも行っていきます。
ご参加された方の貴重なお時間をいただいていますので、何かしら知識やアイデアを持ち帰っていただければと思っております。
3、説明会参加者特別特典付き
今回、参加された方全員に特別特典として『超有料級!高単価のお客様を集めるホットペッパー運用法と打ち出し方』の㊙︎資料をプレゼント。(PDF資料約60枚)
更には説明会&お勉強会のアフターフォローとして個別で30分ほどお時間をつくらせていただきます。
説明会やお勉強会の質問や疑問、更には自店のお悩みなど教えていただければと思います。
短時間ではありますが、きっとお役に立てるアドバイスはできるかと思います。
4、参加費は無料
今回は今まで生徒さんが結果を残した講座の内容の説明会になります。
僕の想いが詰まった講座に興味を持ってくれるだけでも嬉しいので無料でシェアさせて頂きます。
カリキュラムや具体的な訓練方法を聞くだけでもかなりお勉強になると思います。
説明会の流れ
1、下記の開催日時からお好きな日時をメッセージ下さい。メッセージをいただきましたら参加リンクを発行します。
2、説明会当日5分前には入室ください。入室時は周りが静かな場所で顔出しでの参加をお願いしております。
3、説明会はお勉強含め約60〜90分ほどになっております。前半パートで頭のストレッチがてらお勉強会をして、その後講座の説明会を行わせて頂きます。
4、説明会終了後、参加特別特典の資料約60枚と個別アフターフォローが可能な日程を個別に送らせて頂きます。
何度も言いますが、講座の押し売りなど一切無いのでご安心ください。お勉強をする、売り上げを伸ばすための1つのキッカケの判断基準として是非とも説明会に足を運んでみてください。
開催日時
開催日時は以下の日程になります。
- 3/5(土)21:30〜
- 3/9(水)20:30〜
- 3/12(土)20:30〜
- 3/13(日)20:30〜
- 3/17(木)20:30〜
上記の日程になります。
内容は全て同じ内容になります。
お勉強も同時に行なっていきますので、少人数制になっております。
定員になり次第、募集枠は終了とさせて頂きますのでご了承ください。
説明会の内容と生徒さんの実績
<説明会とお勉強内容>
これらをどうやって鍛えていくか?
また、どうしたら効率良くスキルを身につけられるか???
と、いった内容になります。
それらを実践した生徒さん達の結果がこちらになります。
講座説明会開催理由
冒頭にもお伝えしましたが、このような講座説明会を募集するのは今回が初めての試みになります。
なぜ今回、このような公の場で説明会を募集するのにも理由があって、今回の講座の企画は約半年以上前に考えていた企画になります。
僕はお店を出して4年の間で1人美容師で売り上げがない状態から
- ウェブマーケティングのノウハウを活用し
- 低コストの安定した新規集客をして
- 新規客単価15000円オーバーお客様を集め
- 年商700万から約2000万円
まで数字を伸ばすことができました。
そして、このやり方を僕自身のノウハウではなく他人がやっても数字が伸ばせるかという検証を去年の9月から約半年に渡りモニターの生徒さん達(0期生)にお伝えさせて頂きました。
そしてこの半年間で、確かな手応えを生徒さんはもちろん、僕自身も感じることができて
(この講座は売り上げが伸びていない経営者様、更にはウェブを今後上手に使っていきたい経営者様の役に立つ内容の講座だ)
と、確信を得ることができたので今回、公の場に自信を持って告知させて頂く流れになりました。
ただ、こういった講座やセミナーは僕以外の有名な美容室経営者様も、マーケティング専門の会社様も行なっているかと思います。
なので、別に僕の講座の説明会を聞かなくても世の中には他にもたくさんの情報は溢れているんですよね。
ただ、現在では情報が多すぎるので
- どんな情報を取りに行けば良いかわからない
- 何を学べば良いかわからない
- どうやってお勉強を始めば良いかわからない
そういったお悩みのある方の1つの判断基準になれば良い感と思っている説明会だと思っています。
だから何度も言ってますが押し売りや買ってくれといった催促は一切ありません。
過去の僕も結構悩んだんですよね、、、
何から勉強して良いかわからないとか、講座をやってる人たちが多すぎて何から手をつけて良いかわからないし、参加したら押し売りされた経験とか、、、超断りましたけどねwww
だから1つの知識や経験を積む場だと思って気軽に参加して欲しいというのが正直な気持ちです。
僕が今までやってきたことが、再現性高く役に立つなら、、、
と、思うと1人でも多くの方に知ってもらいたいっていう気持ちが強くなっちゃうんですよね。
なので、無料で講座の内容と参加してくれた方達に対して感謝の気持ちを伝えるべく、ちょっとしたお勉強会を開催したいと思い今日に至ります。
今後の説明会開催予定
以前、ご相談者様に今回の講座をご紹介したところ
『今後はこういった講座説明会を開催するんですか?』
と、言われたことがありますが今回の説明会をしたらしばらく開催する予定はありません、
理由として、お恥ずかしながら以前、数店舗美容室経営をしているオーナー様からご相談を頂きウェブ周りのアドバイスをさせていただいたところ、、、
『一人美容室しかしてない人が数店舗経営しているお店のサポートってできるの?』
と、言われてしまいちょっと、、、というか、結構悔しい思いをしたんですよね。
内心
(あなたよりウェブの知識やノウハウ持ってますから!)
と、言いたかったけど、言えませんよね。結果僕は一人美容室オーナーなので。w
だから今回の講座説明会をしたらしばらく美容業の自店の成長にコミットして結果(実績)を残していこうかと思います。
去年の年末から現在にかけて
- 安定したこう単価新規集客方法
- 求人ノウハウ
- 低コスト広告運用実績
- 次回予約、メニュー提案マニュアル
など、数ヶ月かけて自店の発展の為に蓄えてきたので今回の講座説明会と講座をしたらしばらくは募集せず美容業にコミットしていこうと思っています。
なので、今回の講座説明会では僕の具体的な行動や行ってきたことなどもシェアするのでタイムリーな内容を聞けるので結構面白いと思うんですよね。
まぁ僕はまだまだ無名なので、皆様に対しての説得力はないかと思いますが、、、
話を戻しますね。
今回の講座説明会&お勉強会の参加方法ですが、、、
講座説明会参加方法
先ほどお伝えした
- 3/5(土)21:30〜
- 3/9(水)20:30〜
- 3/12(土)20:30〜
- 3/13(日)20:30〜
- 3/17(木)20:30〜
の、日時からお好きな日程をラインへ直接メッセージをください。

先着順でご案内させて頂きます。
参加特典として『超有料級!高単価のお客様を集めるホットペッパー運用法と打ち出し方』の㊙︎資料をプレゼント。(PDF資料約60枚)
更には説明会&お勉強会のアフターフォローとして個別で30分ほどお時間をつくらせていただきます。
説明会やお勉強会の質問や疑問、更には自店のお悩みなど教えていただければと思います。
短時間ではありますが、きっとお役に立てるアドバイスはできるかと思います。
こちらの特典を是非ともお受け取りください。
皆様からのご参加を楽しみにしております。

最後まで読んでくれてありがとうございました!