集客導線

美容室へ販売する商品のチラシを作ってみた。

こんにちは。

本日の記事の内容は、先日お会いした熊本の美容室ディーラー様の美容室へご提案する際のチラシのデザインを僕なりに作ってみたので、

  • どうやって作ったか
  • 何が狙いのチラシなのか

を、書いていこうかなと思います。

なので、今後チラシを作っていこうかなと思っている方のご参考になればありがたく思います。

では、さっそく。

今回使ったサイト

今回このようなチラシをデザインさせて頂きました。

デザインに使ったサイトは優秀すぎるサイト『canva』です。

キャンバがどれくらい優秀かというとこちらの記事をご参考にしてみてください。

Canvaで広告用のバナーを作ってみた。〜低予算広告物語第2話〜Canvaで広告用のバナーを作ってみましたが、やはりかなり優秀なサイトですね。今回『低予算広告物語』というカテゴリーなのでバナー制作も自分で行いました。自分でバナーを制作する時にみてくれている人達に興味を持たせられるようなポイントも書きましたので是非ともご参考にしてみてください。...

こちらの記事も広告のデザインのポイントが書かれているので面白いかと思います。

そして今回はA4サイズのチラシを制作。

チラシの狙い

チラシは伝えたい事を全部伝えると見づらくなり、読まれません。

なので、

●キャッチコピーで相手の興味を惹く
●所々にパワーワードを入れ込む
●わかりやすい未来の提示
●ワザと限定という言葉をいれて『希少性』をイメージさせて、担当美容室の方から『サンプルを是非使いたい』と、言ってもらう。

事が狙いで作りました。

ただ、僕としては最後のQRコードをインスタではなく、ライン公式アカウントのQRコードを貼り『友だち登録でサンプルプレゼント』にするのが、この先商品を販売していく上で大きなアドバンテージを得られるのかなと思いました。

そして、このチラシの目的はあくまで商品の認知と興味づけの役割の飛び道具です。

興味を持ってくれた美容師さん達には担当のディーラー様の腕の見せ所で、商品の魅力をたっぷりとお伝えして頂ければなと思いこのようなチラシのデザインにさせていただきました。

全ては目的からの逆算

チラシに限らず、インスタの投稿やブログの配信には必ずゴール(目的)を持って逆算してやるべきことをやるのが1番良いかと思います。

と、いうのも目的がないとただ配信しているだけの作業になってしまうので、思ったような結果が出ずお金や時間の無駄になってしまう事が多いです。

是非とも、目的を明確にして具体的な作り込みをしていくことをオススメします。

では、次回の配信をお楽しみに。

いつもありがとうございます。

【3日間連続配信】ウェブ集客動画プログラム無料プレゼント

☑︎SNSを集客ツールにしているけど全然反応がない

☑︎色々な動画やセミナーに参加しているけど、成果が出ない

☑︎インターネットを上手に使って自分達のビジネスを伸ばしていきたい

☑︎ウェブ集客をはじめたいけど何からお勉強すれば良いかわからない

etc,,,

上記のお悩みに1つでも当てはまったら騙されたと思って今回の3日間連続配信の動画プログラム

ウェブの中から理想のお客様を集めるオンラインプログラム

を、お受け取りください。

こちらの3日間の動画プログラムは他社の無料動画コンテンツとは違い

●3日間にわたる40分×40分×50分(合計130分)の理想のお客様を集める基礎訓練動画

●毎回の動画の最後には課題もあるので集客訓練に特化した動画プログラム

●理想のお客様が集まるお店と集まらないお店の違いとは?

●広告費の費用対効果を上げる集客2つの本質。

●集客を安定させるトリプルメディア戦略

●リピート率を格段に上げるリストマーケティング

●SNSで痛いブランディングに見せない㊙︎テクニック

他、多数。

といったポイントが、あなたの思っている以上に凝縮されている完全オンライン完結型の無料プログラムになります。

【今だけ♪無料動画オンラインプログラム】

↓ラインで3日間配信を受け取る↓

                     友だち追加