その他記事

PDCAを回す時に必要な数値を理解する。

※Facebookグループからの投稿内容になります。
おはようございます。
 
ここ最近は今まで以上に頭と体をフル回転させているような気がします。
 
と、いうのも自分自身がお勉強している環境の情報のアップデートが半端なく早くてついていくのにも正直必死です。
 
ただ、この
 

タカシナ
タカシナ
マジで上手く行かないなわ〜
 

タカシナ
タカシナ
ちょっと厳しすぎるなぁ
 

タカシナ
タカシナ
心折れそう、、、
 
みたいな感覚になった時こそ『芯の強さ(本気度)』が試されてる時であって、ここを乗り越えちゃうと来年の今頃には【去年の自分に超勝ってるわ!】と思えるんだろうなと確信はしています。w
 
まぁこのちょっと弱気になる瞬間は誰にでもあると思っているので、その弱気をどれだけ早く克服して自信をつけるかが勝負かなとも思っています。
スポンサーリンク


 
、、、
 
、、、、
 
、、、、、
 
前置きが長くなりましたが、ここ最近僕がお勉強している中からとても腑に落ちる内容があったのでこちらでシェアさせていただきますね。
 
タイトルの通り【PDCAを数値化で回す】みたいな内容なのですが、PDCAを知らない方はググってみてください。
 
このPDCAを回すときに最初に決めなければいけないKGIを売り上げ〇〇万円など僕自身、今まで計画してきましたが最近では【目標〇〇万円達成するために必要な投稿を◯月◯日までに〇〇投稿する】みたいに決めるようにしました。
 
 
これって超わかりやすくて、売り上げ〇〇万円とKGIを組んでも良いのですが、目標〇〇万円達成するために必要な投稿を◯月◯日までに〇〇投稿するといった【具体的な行動指標】を組み込んだ方が行動するにあたり目に見えてわかるんですよね。
 
決めた期限までに回数をこなす。
 
回数をこなした結果、売り上げがついてくる。
 
こういった考え方の方が、より具体的でやるべき行動がシンプルでこなせば良いだけの仕組みが出来上がるなと感じました。
 
特に僕みたいな集中力がなく、結構挫折しやすい性格の場合は特に数値化されているKGIでも抽象的な全体の売り上げ設定よりも具体的な行動回数の設定の方が、行動をせざるをえないかなと思ったわけです。
 
まぁ性格は人されぞれなのでこの考え方が正しいかと言われると正しいとは思いませんが、自分のベストなやり方や考え方を探して行動していくのが良いのかなと思っています。
 
今日も1日がんばりましょう〜
 スポンサーリンク